コットンにできること、少しずつ。

今日は3/11。

 

 

5年前の震災のとき、

復興活動の一つに綿花を植えるという活動がありましたが、

震災がきっかけで、人々の中に

節電、環境問題、植林、リサイクル、限りある資源、など

環境について考えることが増えたのではないかと思います。

 

 

 

ブロンドールでは2016年春夏のコレクションで、

あたらしく[RECYCLED COTTON 100-リサイクルコットン]を使用した商品を提案しています。

 


 



 

 

この商品シリーズは、日本の紡績工場で発生した

ヴァージンコットンの落ち綿100%を再利用したエコ商品シリーズです。

 

 


独特の素材感、色味がとても美しく、

またスペック染めという染色技法を施すことで、

まるでヴィンテージデニムのような深い味わいを作り出しています。

 

 

私は気に入りすぎて合計5足も購入.......

特にバックのところにコットンタグのついた商品がお気に入り。

赤い糸で縫い付けているので、デニムのような雰囲気がすごく好みです。

 


 

環境を考えた素材からできていて、

なおかつデザインもすごくおすすめな商品です。

 

 


 

皆さんも、今日の日をきっかけに環境について改めて考えてみませんか?

 

 

BLONDOLL OFFICIALBLOG

レッグウェアブランド Blondoll 17℃ Official Blog