ストッキング/色の選び方

脚を出す機会が多くなる今の時期[E:boutique]

ナチュラルパンストをはいてキレイな脚を見せたいですよね[E:up][E:shine]

 


今日は自分の肌に合う色を選ぶポイントをご紹介します[E:happy02]

 

 

  1 スワッチを使って色を見ること[E:sign01]

 

まずはスワッチに手を入れて、肘ぐらいまでぐっとしっかりのばしてみることが

自分の肌に合う色を選ぶには大切[E:good]

 


 

写真のように手首を内側に曲げて、より脚に近い素肌感・透明感などもチェック[E:eye]

 

 

 2 色の選び方[E:sign01]

 

ファンデーションを選ぶときと同じように選ぶのがコツ[E:good]

(黄みよりなのか、赤みよりなのか)

 

 

 

健康的でナチュラルな足元を演出するには…

自分の肌よりワントーン濃い色を選ぶと健康的でナチュラルな足元に[E:heart04]

引き締まって見える効果も[E:lovely]

また怪我やダメージもワントーン濃い色なら隠しやすいですよ[E:good]

 

 


 

17℃・Blondollには機能別でパンストがあります[E:flair]

今の季節にぴったりなクールUV加工の商品もありますよ[E:heart01]

 

 

各店にスワッチのご用意もございますので是非実践して選んでみてくださいね[E:note]

 

 



 

末岡真以子(@maikosueoka

BLONDOLL OFFICIALBLOG

レッグウェアブランド Blondoll 17℃ Official Blog