こんにちわ[E:sun]
先週、俳優の伊勢谷友介さんが発起人になっている株式会社HAMONさんの
新たなプロジェクト
[HAMON GALLERY]のレセプションにご招待頂き行って参りました[E:shine]
HAMON GALLERY(ハモン ギャラリー)は、
日本の職人たちの最高峰の美術工芸品から、若手クリエイターの作品、そして日本ならではの繊細な使い心地とデザイン性を追求し生産された日用品まで、一堂に見る事のできる贅沢なコレクションスペース。
俳優の伊勢谷友介さんが代表を務める「リバースプロジェクト」と、伝統技術をフィーチャーしたビジネスを展開する「studio仕組」がタッグを組んで、日本が誇る伝統文化や美術工芸・技術・才能を世界に幅広く発信して行くことを目的に作られたんだそう。
レセプション会場は多くの人でにぎわっておりましたよ!
特に会場内にあるケータリングがとても素晴しくて、、、[E:heart01]
ワイングラスでいただく冷茶もとっても美味でした[E:shine]
今注目されている廃材盆栽アートも[E:shine]
(この巨大電球盆栽、本気で我が家に欲しかった、、、[E:happy02])
会場内で直接伊勢谷さんとお話した際も、
日本の繊維業界全体のことや素晴しい技術を持った職人さんの厳しい現状にも詳しく、
[日本の宝である職人さん達を無くしてはいけない。
その為に僕たちはこのプロジェクトをやっているんです!]
と熱く語っていただきました[E:shine][E:shine]
今日本に流通しているアパレル商品の輸入浸透率は98%ともいわれています。
そんな中、生産国の原材料と人件費アップと円安により
アパレル業界でも最近注目されている国内生産回帰。
この[HAMON GALLERY]の思い描くような、
日本の宝である職人さんや日本の高度な技術がより見直される時代が近づいてきている。
そんな希望が持てたイベントでした。
0コメント