プチソックス×春靴=美脚足元!①

こんにちは[E:ribbon]

 

昨日はひな祭りでしたね[E:cherryblossom]

みなさんひな祭りらしいことはされましたか[E:sign02]

 

わたしは3人兄弟の中で育ったのですが、唯一の女の子だったので[E:virgo]

子供のときはいつも母親が嬉しそうにお雛様を飾ってくれて[E:shine]ちらし寿司を作ってくれて[E:shine]

ひな祭りをしてくれました[E:heart04]懐かしい。。。戻りたい。。。

 

一人暮らしを始めると年々忘れがちになっているいろいろな行事ですが

今年はあの頃を思い出して[E:flair]

ひなあられにちらし寿司に桜餅まで食べてみました[E:up][E:up]

やっぱり日本に生まれて良かったなぁ~と改めて思う食べ物に弱いわたしです[E:lovely]

 

 

今日はプチソックス×春靴=美脚足元!レッスンという記事が

『CanCam 4月号』に特集されていたのでご紹介します[E:sign01]

 

 

 ↑ CanCam 4月号

 

誰でも簡単!シンプルな合わせでコーデがこなれる[E:heart04]

モノトーン靴下×マニッシュ靴

 

ローファーやオックスフォードなどのちょいトラッドな靴

オーソドックスな白黒の靴下

品のあるネオハラが完成[E:shine]

 

 

 

① 白レースソックス

 

 

 
↑ プチダイヤストライプレースソックス/オフホワイト ¥1,200(税抜き)【17℃】

 

 

今年らしいポインテッドトゥの厚底ローファーは

繊細なレース靴下をあわせて甘辛カジュアルに[E:heart04]

白の足元で明るく春らしく[E:cherry]

同系色の足元なら境目がなくなり脚長効果も[E:boutique]

 

 

 

白靴やレースなど甘いのに抵抗がある方

また普段靴下をはかない方にはこちら[E:downwardleft]

 

 

② 黒プレーンソックス

 

 

↑ ブライトロープレーンソックス/ブラック ¥1,000(税抜き)【17℃】

 

 

ウェッジが効いた黒おじ靴には

黒プレーンソックスで即こなれたコーデに[E:heart04]

黒×黒で引き締まった足元を演出[E:shine]

普段靴下をはかない人でも失敗なしで挑戦しやすいですね[E:note]

 

 

 

マニッシュな靴でも靴下の履き方、コーディネートで

こんなにも雰囲気がちがうんですね[E:heart02]

 

 

明日はシースルー靴下、パステルカラー靴下をご紹介しますね[E:happy02]

ではまた明日~[E:heart]

 

BLONDOLL OFFICIALBLOG

レッグウェアブランド Blondoll 17℃ Official Blog