『無難な黒』脱却!グレージュパンプス×カラー&柄タイツ!

今日は、雑誌掲載のご紹介です[E:happy01]

 


 ↑Marisol 12月号

 

今月のMarisolでは、『グレージュパンプスが大人に絶対必要な13の理由』

ということで、グレージュパンプスの履きこなしテクニックが紹介されています[E:happy01]

 

その中のタイツコーディネートで、17℃の商品をご紹介いただきましたよ[E:notes]

  

ぜひまねしたい[E:heart04]素敵なコーディネートなので、ご紹介させてくださいっ[E:shine]

まずは、グレージュパンプス×チャコールグレーリブタイツ[E:happy01]

 


 ↑ナイロンリブタイツ チャコールグレー ¥1,890(税込)

 

グレージュのパンプスは確かに流行っているけれど、冬のダークなコーディネートへの取入れ方が難しそう・・・

そんな方にお勧めの初級編が、チャコールグレータイツです[E:happy01]

  

モノトーンのお洋服とグレージュのパンプスをチャコールグレーがほんのり繋いで、フェミニンで女性らしい印象になりますよ[E:flair]

マットになりすぎない濃淡のある細リブも、美脚に見せるワザありポイントです[E:heart04]

 

 

続いては、グレージュパンプス×ボルドー柄タイツ[E:up]

 


↑ナイロンケーブルタックタイツ ダークワイン ¥2,100(税込)

 

ハードル高めと思われがちなボルドータイツも、グレージュパンプスとの相性バツグンです[E:heart04]

 

ボルドーとグレージュの組み合わせは、ヴィンテージっぽいムードが出て、思いのほかしっくりきてますよね[E:happy01]

細かいケーブル柄と、ストライプ状に入るタックの柄がレトロなコーディネートをちょっぴりモードに仕上げてくれています[E:good]

  

 

防寒&美脚効果と言って、ついついマットな黒タイツ×黒パンプスで無難にまとめがちな冬[E:sign03]

ニュアンスカラーを上手に取り入れて、差がつく旬な足もとをつくりましょう[E:shine] 

 

 

 

BLONDOLL OFFICIALBLOG

レッグウェアブランド Blondoll 17℃ Official Blog